住宅ローンを滞納して3~6ヶ月経つと、期限の利益(分割して返済できる権利)を喪失します。
金融機関へ残りの借金(債務)を一括返済しなければならないのですが、毎月の支払いも困難なのに一括返済ができるわけがありません。
その時、あなたに代わって保証会社が金融機関へ残金を一括返済します。
それが「代位弁済」です。
保証会社は、万が一あなたが住宅ローンを返済できなくなった場合に備え、あなたを保証する会社です。
(住宅ローンの融資を申し込む時に、保証会社に保証料を払っているはずです)
ただ、保証会社が一括返済したからといってあなたの債務(借金)が消えてなくなるわけではありません。
今度は、金融機関からではなく、保証会社から住宅ローンの借金一括返済を迫られることになります。
返済資金を得る為に、自らの意思で不動産を売却する【任意売却】という方法があります。
何もせずに放っておくと、保証会社からいずれ自宅の競売を申立てられます。
そうなる前に、1日も早く私たち愛知の任意売却ローン救済911にご相談ください