代位弁済とは?住宅ローン滞納通知が来てもまだ大丈夫と言うワケ

督促・取立て即ブロック 住宅ローンの借金を大幅減額

ブログ

2021.12.1住宅ローン

代位弁済とは?住宅ローン滞納通知が来てもまだ大丈夫と言うワケ

住宅ローン滞納で代位弁済(だいいべんさい)通知が届く意味

このページをご覧のあなたは住宅ローンを滞納して、数ヶ月経過していると思います。
あなたの置かれている状況をできるだけわかりやすくお伝えします。

住宅ローンを組むとき、金融機関に保証料を払うことで、保証会社や保証協会があなたの保証人になります。
数十万円の保証料を払ったのだから安心かというと…そうでもないのです。

なんらかの事情で、あなたが住宅ローンを払えなくなったとします。
銀行からは、支払いを促す督促状や催告書が届いたとしても払えない場合は…
保証会社や保証協会が銀行へ、あなたが借りている住宅ローンの残りを支払い「代位弁済」を行います。
あなたが払えないのならと、保証会社や保証協会があなたの代わりに住宅ローン残額を銀行に一括弁済します。

では、保証会社や保証協会住宅ローンを一括弁済してくれたから、もうあなたの債務はなくなるのか?
答えはNOです。

保証会社や保証協会は、あなたの住宅ローンを一時的に立て替えてくれただけ、債務がなくなったわけではないのです。
今後は、保証会社や保証協会からあなたへ「代位弁済」した金額を請求されることになります。
それも、残りの住宅ローンを全額一括で払ってと…
これは、住宅ローンをある一定期間滞納した場合、分割で返済していく権利を失うというルールがあるからです。(期限の利益喪失)
一括弁済なんてできないことは知っているのに、一括弁済をあなたへ迫る保証会社。

保証会社や保証協会へ一括弁済できなかったら…あなたの家が強制的に競売の申立てをされます。

代位弁済通知が届く=自宅が競売として処理をされる、
という債権者からの予告のお手紙と捉えてください。

家を買う際に保証料を払ったのに何かおかしい‥住宅ローン破綻で救われるのは誰なの?

住宅ローンを組んだとき、保証会社や保証協会はあなたの土地と建物に第一順位の抵当権を設定しています。
万が一、あなたが返済できなくなったときは、土地と建物を売却してお金を強制的に回収するという方法を実行するため。

その売却方法が裁判所が主導する競売です。
競売は、あなたの意思も都合も考慮せず、裁判所のスケジュール通りに粛々と進められます。

数十万円の保証料であなたの保証人になった保証会社や保証協会ですが、あなたがいざピンチになったとき、一切あなたを助けてくれません。

この時点で救われたのは銀行です。貸したお金を「代位弁済」でちゃんと回収できたのですから。
また、保証会社や保証協会だって、あなたの土地と建物を売却することで、お金を回収できますから救われます。

では、あなたはどうなりますか?この状況を回避し救われますか?

住宅ローンが払えなくなってから家の競売まで、金融機関にとってだけ都合のよいレールに乗せられているということに
今気づかれたのではないでしょうか。

このブログを最後まで読んだいま、
決められたレールに乗って競売を受け入れるのか、自分も救われなければおかしいとレールを降りるのかはあなた次第です。

愛知の任意売却専門ローン救済911は、あなたからの不動産のご相談をお待ちしております。

相談は無料です。
あなたが納得できるような未来への道筋を示すことができると思います。