事例紹介
督促・取立て即ブロック 住宅ローンの借金を大幅減額
事例紹介
愛知県名古屋市J様
家族構成:ご姉弟
15年前に、弟さんが愛知県名古屋市で新築マンションを購入。
その後、リストラ、転職による収入減で住宅ローンの返済が難しくなりお姉さんに相談。
同居をして二人で返済していくことになりましたが…
ご姉弟は、外国籍の方でした。
弟さんはほとんど日本語がわからず、お姉さんは多少わかりますが、それでもお仕事で苦労されていました。
金融機関から競売の申立てを受け、税金・管理費・修繕積立金の滞納額も300万円と多額でした。
住宅ローンの滞納で銀行口座は差し押さえられ、クレジットカード数十会社からの取立て・督促電話にもホトホト疲れ果て…
お姉さんにとって精神的苦痛であった、クレジットカード会社からの督促を専任の弁護士がブロック。
入札期日が出ており時間がなかったため、弊社提携投資法人にてマンションを購入。
同時に、債権者と交渉し、税金・管理費等の滞納分を控除費用として認めてもらい競売の取下げ。
残った住宅ローンを大幅に減額するために、専任の弁護士が整理手続きを行いました。
その後、無理のない返済計画が確定し、債権者から追われることがなくなり、静かに新しい生活を スタートされました。