リース契約の滞納が続いた結果、家の強制競売が決定しましたが‥

督促・取立て即ブロック 住宅ローンの借金を大幅減額

事例紹介

住宅ローンの残債を大幅減額・破産回避

リース契約の滞納が続いた結果、家の強制競売が決定しましたが‥

愛知県名古屋市M様

ご相談者プロフィール

家族構成:お母様、息子さん
息子さんは保険会社勤務、ご年収は800万円。
分譲住宅購入から5年後、
高齢のお母様のためにIHクッキングヒーター・省エネ給湯器・太陽光発電設置を決め、600万円のリース契約を結びましたが…

相談時の状況

リース契約から3年後、勤務先の事業縮小に伴う人員整理でリストラ。
転職しましたが、収入は前職の半分以下に…

住宅ローン+リース料の支払いは、親戚や知人に借りては返すの繰り返し。
半年間この状況が続いていましたが、リース契約の滞納が数ヶ月続いた末に強制競売の申立てを受けました。

ローン救済911が行った対策・手続き

M様のご希望は明確でした。
「競売を取下げ、自己破産はせずにやり直したい」、「お母様の心労を早く取り除きたい」

弊社提携法人に自宅の買取を依頼、近所に知られずに競売を取下げしました。

残った住宅ローン、リース料は債権者が変わるまで待ち、2社合わせて20万円で和解、決着しました。

ローン救済911が実現したこと

  • 自己破産を回避
  • 残った住宅ローン、その他の借金を1/100に大幅減額
  • 近所に知られずに早期解決

その後、親戚に借りた20万円を毎月少しずつ返済しながら、オール電化の賃貸住宅で新しい 生活をスタートされました。