滞納から3年‥マンション管理組合から強制競売の申立がされるも

督促・取立て即ブロック 住宅ローンの借金を大幅減額

事例紹介

離婚による住宅ローントラブルの解決

滞納から3年‥マンション管理組合から強制競売の申立がされるも

愛知県名古屋市W様

ご相談者プロフィール

家族構成:ご夫婦
ご主人様のお父様から相続で中古マンションを取得。
ゆとりのある生活をされていましたが…

妻はお酒を飲むと、気の優しい夫に暴言を吐いたり、暴力をふるったり。
そのうち、夫は家に帰らない日が増えていき…

相談時の状況

パチンコ店で知り合った男性と妻は付き合うようになり、ついに夫は家を出て行かれました。

マンションの管理費・積立金は、ご主人様が出て行かれたことで支払いがストップ。
滞納から3年、マンションの管理組合から強制競売の申立てを受けました。

ローン救済911が行った対策・手続き

行方不明だったご主人様を、弊社専任の弁護士が裁判所の手続きを通して見つけ出しました。
まったく縁のない他県でご主人様は暮らしておられました。

奥様との関係をきちんと決着するため、ご主人様は任意売却による解決に同意。
予想よりも高値で売却でき、売却後には少しお金が残りました。

ローン救済911が実現したこと

  • 行方不明の不動産名義人を見つけ出した
  • 高値で売却し手残り金を作れた

その後、ご夫婦は正式に離婚し、ご主人様は手残り金をもとに新たな人生を歩まれることになりました。