事例紹介
督促・取立て即ブロック 住宅ローンの借金を大幅減額
事例紹介
愛知県海部郡大治町S様
家族構成:ご夫婦・娘さん
ご主人のお父様より土地を譲り受け、大手住宅メーカーで注文住宅を建てました。
ご主人は40代で、ご年収は800万円。4000万円の住宅ローンを組みました。
ご夫婦ともに多趣味で、旅行や外食などにもお金をよく使われ、あまり貯金はなくても、ご主人の収入がよかったので返済に不安はありませんでした。
ご主人が55歳の時に、うつ病と診断されました。
勤務先で部署が変わり、慣れない業務と人間関係が原因です。5ヶ月休職したあとに退職されました。
生活費と住宅ローン返済のため、奥様がパート勤めをされるようになりましたが、毎月赤字でした。
クレジットカード会社や消費者金融から借金をされてのやりくりも限界となり…
ご相談時、保証会社から「代位弁済通知」が届いていました。
これは、住宅ローンを滞納したことで、保証会社がS様の代わりに金融機関へ住宅ローンの残額を一括弁済したということです。
今後は、保証会社より、立て替えた住宅ローンの残額を一括弁済してと請求されことになります。
一括弁済できなければ、近いうちに保証会社より競売の申立てがされます。
娘さんは社会人でしたが、娘さんに返済の負担はさせたくないというご夫婦のお気持ちを確認したうえで、任意売却による解決をご提案。
ご夫婦の希望で、表立った販売活動はせずに、弊社提携の投資法人にS様の自宅買取を依頼、ご近所に知られないまま売買は成立しました。
住宅ローンの残額とそれ以外の借金は、ご家族の収入状況を考慮し、専任の弁護士がS様にとってベストな整理手続きをおこないました。
その後、ご家族3人で弊社提携の賃貸住宅で新しい生活をスタート。借金返済から解放され、やっと眠れるようになったと奥様が話してくださいました。